月: 2025年5月

今日日の無洗米は…まずい

 私は20年以上前から南魚沼の農薬80%減を月5kg予約していて食している。ちょっと割高であるがそれなりに美味しいので満足していた。ささやかな贅沢である。その5kgで老夫婦2人分はまずまず1か月もっていた(妻は私の3分の1くらいしか食さない)。孫が来たりして足りないときには電話すれば追加も送ってくれていた。

 それが今般の米不足で、おり悪しく妻が孫の弁当を作らないと行けないとかで、通常以上のスペースで米が消費され足らなくなった。それで販売元のHPを調べたが在庫はないとのこと。それでしょうがなく近くのスーパーで千葉産の2kgを2回持ち帰って食してみたのだが、…パサパサしてまずい、のである。

 無洗米にはそれなりの炊き方があると書いてあったので、十分水分を吸収させていたのだが(実は私は水にも多少凝っていて霧島の「のむシリカ」を事前の浸水と本番の炊飯で使用している)、それでもパサパサなのである。理由は素人の私にはわからないが、たぶん古米とか古古米をかなり混ぜているのかもしれない。

 これから日本の米がどうなるのかわからないが、今回の騒ぎで二極分解を私は実感したようだ。

Filed under: ブログ