2020年発掘トップ10:遅報(72)

2021/1/1ARCHEOLOGY誌情報:トップ10の中に古代ローマ関係がひとつだけ入っていた。

 このところ、ずっと整備調査中で見ることできないフォロ・ロマーノのセプティミウス・セウェルスのアーチ門と元老院会議場の間であるが、そこの地下にローマの礎石といわれている「黒石柱」ラピス・ニゲルLapis Nigerがある。その付近から小さな記念碑が、1899年に考古学者Giacomo Boniによって発見されていたが、その後1世紀以上にわたって忘れられていたものが、今回の調査で「再発見」された。

 カエサルが作った元老院会議場curia Juliaの階段を修復中に、前6世紀の石棺と小さな丸い祭壇を含む地下墓室が出てきた。そこが伝説時代のローマの最初の王ロムルス(前771-717年)の墓ではないかというわけである。私にはその真偽を論ずる資格はない。

左がラピス・ニゲル付近の祭壇復元図;右が再発見の丸祭壇と石棺

 余談になるが、それにしても、上左のラピス・ニゲル隣接の祭壇復元図を見て、かつて1997年夏に訪れたラヴィニウムで見学した「十三祭壇」にそっくりなことに驚かされる(http://www.koji007.tokyo/atelier/bar/)。

現在は第14番目も見つかっている由
Filed under: ブログ

コメント 0 件


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA